充実したトイレライフをサポートする便チャー企業


原画っぽく。実はめちゃくちゃ。
今日は秋葉原へ遠征。
iPodが欲しくてヨドバシへ、そして即購入。classicの80Gモデル。
付属のイヤホンは糞だという噂なのでSONYのカナル式イヤホンも購入。
それからK-BooksでLOと2年☆組とフリクリ原画集を購入。だから今日の絵はこんな感じなのです。影響されやすいですねぇ。
もっとぶらつこうかと思ったけど駅前ですでに人ごみに酔ったので即帰宅。
ではさっそくとiPodを接続。あれ?認識しない。
OSのバージョンが対応してませんでした。おい!
仕方なくOSを買いに秋葉へ逆戻り。2度目の秋葉、二度目のヨドバシ。
「品切れ中 予約受付中」
おい!いつのリリースだと思ってんだよ。
仕方ないのでソフマップへ。なんか増えてるー!そしてすごい人ごみ。
マックコーナーへ一直線。在庫いっぱいあるじゃないか。でもポイントカード持ってないのよね。ヨドで買えればよかったが致し方ない。ついでにバッキャローのUSBハブも購入。今日どんだけ金使ってんだ・・・。
家に帰って早速セットアップ。
OSのアップグレードに1時間、iPod更新に30分、そして同期ライブラリのコピーに1時間・・・。時間かかるなぁ。
なんだかんだでやっと聞けた。言われている音質の悪さはそんなに感じられない。バスがブーストされるとたまにビビルくらい。結局はイヤホンの質で決まるみたい。
とりあえず疲れました。
この記事へのコメント